医療法人 協愛会 介護老人保健施設 アシス K-3の介護職/ヘルパー・介護老人保健施設・パート/アルバイトの求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2024年12月18日更新

医療法人 協愛会 介護老人保健施設 アシス K-3(介護職/ヘルパー・介護老人保健施設・パート/アルバイト)の求人情報(求人ID:3699)

週3日~OK!午後のみ4時間勤務!未経験OK!入所定員100名の倉敷市にある老健です!

  • 昼(12~18時)
  • 残業ほぼなし
  • 午後勤務のみ
  • 3時間~7時間
  • 週2~4日
  • 週5日
  • 車通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 無資格可
  • 週休2日
  • 4週8休以上
  • 育児支援あり
  • 交通費支給
  • 身体介護
  • 生活援助

医療法人 協愛会 介護老人保健施設 アシス K-3

介護職/ヘルパー/介護老人保健施設/パート/アルバイト

医療法人 協愛会 介護老人保健施設 アシス K-3の介護職/ヘルパー 介護老人保健施設 パート/アルバイトの求人情報イメージ1

『介護老人保健施設オアシス K-3』は、設立以来地域の医療・福祉のサービスを重点に運営しています。施設としての質的向上、高齢化社会の多様化されるニーズに対応できる施設作りに努力しています。午後の4時間のみの勤務になる為、午前中のお子さんを見送ってから出勤することができます。週3日から可能なので家庭との両立がしやすい職場です。勤務経験のない方でも丁寧に指導します!ぜひご応募ください!

求人情報

勤務先
医療法人 協愛会 介護老人保健施設 アシス K-3
雇用形態
パート/アルバイト
職種
介護職 ヘルパー
仕事内容
入浴介助業務全般及び雑務
利用者の脱衣・着衣のお手伝いと体を洗ってあげることが主な仕事です。雑務については、お風呂掃除や片付け作業です。作業内容は限られていますので、経験のない人でも比較的早く仕事を覚えられます。入浴介助なので、ある程度の体力が必要ですが、機械化が進んでいますし、複数名で行う作業なので、長く勤めている人もいます。

特殊浴・・動けない人が寝たまま入浴するもので、ストレッチャーに乗せた後の上げ下げは機械がします。
普通浴・・大きめのお風呂に自分で動ける人が座って入浴するもの。
勤務地
〒711-0923
岡山県倉敷市児島阿津2-7-53
交通アクセス
・JR八戸線「本八戸駅」から八戸市営バス(河原木団地行、八戸城北病院行)にて10分程度
・JR東北本線「八戸駅」より車にて10分程度
最寄駅
【八戸駅】
JR東北本線(八戸~青森)、JR八戸線、青い森鉄道線
【本八戸駅】
JR八戸線
業種・サービス形態
介護老人保健施設
給与
時給:1,000円~
給与詳細
月給モデル 140,000円~190,000円

技術(社会福祉士)手当:20,000円
精勤手当:3,000円(欠勤6日以内の場合)
住宅手当:9,000円(世帯主の場合)

通勤手当 実費支給 上限10,000円

試用期間3ヶ月・同条件
勤務時間
08:30~17:30

休憩60分
月平均残業2時間
休日詳細
年間休日122日
週休二日制
日・祝
休暇
有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
待遇・福利厚生
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
昇給:1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)
賞与:年2回 計 2.48ヶ月分(前年度実績)
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代:1,000円~2,000円/月)
通勤手当
退職金制度(勤続3年以上、56歳までの入社の方が対象)
定年制 一律 60歳
再雇用制度 上限 65歳まで
託児所完備(日・祭日は休みです)
転勤
転勤の可能性あり転勤範囲:同一豊仁内(市内)
応募条件
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
年齢制限~59歳(定年60歳)
エクセル・ワード利用できる方
社会福祉士・社会福祉主事いずれもあれば尚可

学歴・経験不問!

法人情報

法人名
医療法人 協愛会
住所
〒711-0923
岡山県倉敷市児島阿津2丁目7-53
事業内容
病院、介護施設
資本金
2億5,741万円
設立
昭和32年