社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園の生活相談員・特別養護老人ホーム・期間限定契約社員の求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2024年12月18日更新

社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園(生活相談員・特別養護老人ホーム・期間限定契約社員)の求人情報(求人ID:3740)

実働7.5時間!残業なし!住宅手当あり!経験活かせる☆育児・看護休暇あり!

  • 残業ほぼなし
  • 8時以降出社
  • 18時までに退社可能
  • 車通勤可
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • ブランク可
  • 育児支援あり
  • 交通費支給

社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園

生活相談員/特別養護老人ホーム/期間限定契約社員

社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園の生活相談員 特別養護老人ホーム 期間限定契約社員の求人情報イメージ1

「人として尊厳をもって、その人らしい自立した生活が送れるよう支援する。」という福祉理念のもと、多様化、高度化する利用者ニーズに対応した効果的なサービスの提供に努めています。
残業がなく、実働は7.5時間なのでスタッフが無理なく働ける職場となっております。介護施設での勤務経験が3年以上ある方なら職種は問いません。育児・看護休暇の取得実績がある為、働いてからのご自身の環境の変化にも、しっかりサポートさせて頂きます。絶景の広がる施設で心もリフレッシュしながら、経験を活かして働きませんか?

北九州市門司区の特養です!

社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園の生活相談員 特別養護老人ホーム 期間限定契約社員の求人情報イメージ2

陽光園は、自然に恵まれ、船が往き交う早鞆の瀬戸を望む絶景の地に、三階建ての施設です。
1階は管理棟デイサービス、2階に多床室(110床)、3階にユニットケア(40床)となっております。近くにはグループの病院もあり、ご利用者様が安心して生活を送ることができます。

求人情報

勤務先
社会福祉法人 陽光会園 特別養護老人ホーム 陽光園
雇用形態
期間限定契約社員
職種
生活相談員
仕事内容
*ご利用者、ご家族の相談・援助業務
*入所、退所の手続き
*行政手続き
*各種行事への参加実施

・社用車使用(軽:AT可)
勤務地
〒801-0803
福岡県北九州市門司区大字田野浦1024-6
交通アクセス
JR小海線 中込駅から徒歩1分
最寄駅
【中込駅】
八ヶ岳高原線
業種・サービス形態
訪問看護ステーション訪問リハビリ
給与
月給:200,000円~
給与詳細
◇基本給:214,000円
◇固定残業手当:86,000円
※時間外労働の有無に関わらず45時間分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分は追加で支給します

【年収例】月~金・9~17時 ※月20日勤務の場合
1日5件訪問 年収480万円
1日6件訪問 年収576万円

※試用期間あり:3か月(給与・待遇は変わりません)
※ 入社から6ヶ月間は有期雇用期間となります。(給与・待遇は変わりません)
※契約の更新 有(会社の定めた判断基準により判断する)  
※更新上限 有(有期雇用通算契約期間の上限5年)
※主任、責任者、エリマネージャー、ゼネラルマネージャーと役職が上がると給与もUPしていきます。
勤務時間
◇9:00~17:00
※時間外ほぼなし
休憩時間
60分
休日詳細
◇週休2日制(土日祝他)
◇年間休日120日

※土日祝日勤務可能な方も募集しています。
ご応募の際にお知らせ下さい!
休暇
◇GW休暇
◇年末年始休暇(12/29~1/3)
◇有給休暇
◇特別・慶弔休暇
※ 産休・育休・介護休暇制度あり
待遇・福利厚生
◇昇給あり ※昇格の場合
◇賞与 年2回(6月・12月) ※勤務実績により、支給額を決定
◇交通費 月3万円まで支給
◇制服無料貸与
◇訪問用の車・バイク・電動自転車貸与(貸与された車両にて通勤・訪問可能)
◇ヘルメット・雨具貸与(カッパ・雨靴)
◇訪問物品支給(血圧計・体温計・パルスオキシメーター・手指消毒ボトル・ハンドソープボトル・物品ケース)
◇託児所完備※川崎市・横浜市
加入保険
社会保険完備
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募条件
正看護師

法人情報

法人名
社会福祉法人 陽光会園
住所
〒801-0803
福岡県北九州市門司区大字田野浦1024-6
事業内容
病院、介護老人保健施設
設立
昭和12年