医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク目黒(理学療法士・介護老人保健施設・正社員)の求人情報(求人ID:3863)
17時半終業!残業なし!手当充実!祐天寺駅より徒歩圏内!年収500万円以上目指せる!
- 残業ほぼなし
- 8時以降出社
- 18時までに退社可能
- 日勤のみ可
- 学歴不問
- 未経験可
- ブランク可
- 4週8休以上
- 育児支援あり
- 交通費支給
- 賞与あり
- 住宅手当
- 年収400万円以上可能
- 年収500万円以上可能
- 運動器リハビリ
医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク目黒
理学療法士/介護老人保健施設/正社員
リハビリパーク目黒は東京都目黒区東急東横線沿線に位置し、周囲は閑静な住宅街です。リハビリテーションを重視したサービスにより、豊かで生きがいのある生活を提供しています。
17時半には終業し、残業もありませんので、メリハリを持って働くことができ、仕事とご家庭・プライベートを両立して勤務できます。
意欲的な方のご応募をお待ちしております。
17時半には終業し、残業もありませんので、メリハリを持って働くことができ、仕事とご家庭・プライベートを両立して勤務できます。
意欲的な方のご応募をお待ちしております。
リハビリパークは、医療法人 杏林会の運営する施設です。
医療法人杏林会は、青森県、宮城県及び首都圏に病院や介護老人保健施設など33の事業所を運営する実績ある医療法人です。
介護老人保健施設とは、病気や障害で自宅での生活が困難または在宅への復帰が困難な高齢者の日常生活のお手伝いをし、在宅への復帰を目標に、医療的管理および心身の機能回復訓練をする施設です。おもに、医学的管理を医師とともにおこなっていただきます。
介護老人保健施設とは、病気や障害で自宅での生活が困難または在宅への復帰が困難な高齢者の日常生活のお手伝いをし、在宅への復帰を目標に、医療的管理および心身の機能回復訓練をする施設です。おもに、医学的管理を医師とともにおこなっていただきます。
求人情報
- 勤務先
- 医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク目黒
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 理学療法士
- 仕事内容
- 平成17年開設の都市型の介護老人保健施設(定員120名)での理学療法士の業務です。
ご利用者さまの基本動作の回復・維持悪化予防の訓練をおこなっていただきます。
・起き上がり
・車椅子移動
・筋力強化
・歩行訓練
・座位保持など - 勤務地
- 〒152-0001
東京都目黒区中央町2-5-12 - 交通アクセス
- 東急東横線 祐天寺駅から徒歩で10分
- 最寄駅
- 【祐天寺駅】
東急東横線 - 業種・サービス形態
- 介護老人保健施設
- 給与
- 月給:275,000円~405,000円
- 給与詳細
- 基本給 180,000円~200,000円
能力手当手当 20,000円~40,000円
固定残業代 50,000円~60,000円
時間外の有無に関わらず30時間分を支給。
30時間を超える場合は別途支給。
時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
通勤手当 実費支給(上限あり)月額20,000円 - 勤務時間
- 9時00分~18時00分
臨時のリハビリティーションサービス提供、臨時のシフト調整変更対応時には残業あり - 休憩時間
- 60分
- 休日詳細
- 年間休日108日
シフト制 月9日~10日休み - 休暇
- 有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
- 研修・試用期間
- 試用期間3ヶ月・同条件
- 待遇・福利厚生
- 昇給:1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績)
賞与:年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
退職金制度あり:勤続年数3年以上
定年制あり:一律 66歳
再雇用制度あり:上限 70歳まで - 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 受動喫煙防止措置
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 応募条件
- ・介護福祉士
・介護職員初任者研修修了者
・介護職員実務者研修
上記いずれかの資格必須
年齢制限あり~65歳(定年を上限)
未経験者大歓迎!
法人情報
- 法人名
- 医療法人 杏林会
- 住所
- 〒152-0001
東京都目黒区中央町2-5-12 - 事業内容
- 老人福祉・介護事業
- 資本金
- 1億3,000万円
- 設立
- 昭和63年