医療法人 清梁会 高梁中央病院の薬剤師・一般病院・正社員の求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2024年12月18日更新

医療法人 清梁会 高梁中央病院(薬剤師・一般病院・正社員)の求人情報(求人ID:1900)

賞与4.5ヶ月!残業少なめ!ブランクOK!託児所あり!

  • 残業ほぼなし
  • 車通勤可
  • 駅チカ
  • ブランク可
  • 4週8休以上
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 住宅手当
  • 託児所・保育支援あり
  • 寮あり・社宅あり
  • 給食費補助
  • 年収400万円以上可能
  • 院内調剤
  • 一般内科
  • 整形外科
  • 一般外科
  • 脳神経外科
  • 眼科
  • 皮膚科
  • 耳鼻咽喉科
  • 泌尿器科
  • 放射線科
  • 精神科・心療内科

医療法人 清梁会 高梁中央病院

薬剤師/一般病院/正社員

医療法人 清梁会 高梁中央病院の薬剤師 一般病院 正社員の求人情報イメージ1

残業が少なめで年間休日112日なので落ち着いて働きながら、自分の時間もしっかり充実させることができます。
備中高梁駅から歩いて5分と近く通勤が便利なところも働きやすいポイントです。
普段の頑張りが賞与としてちゃんと還元されますので、やりがいを感じながら目標を持って働くことができます。

備中高梁駅から徒歩5分の病院で<薬剤師>を募集中です!

医療法人 清梁会 高梁中央病院の薬剤師 一般病院 正社員の求人情報イメージ2

医療法人清梁会高梁中央病院はこの地域の基幹病院を目指しながら地域医療を担っています。

当院が地域に対してどのような価値を提供したいのかと問われれば、それは生命を守ってくれる安心感と将来にわたって頼れる信頼感ですとお答えします。
信頼される医療を提供し、安心してかかれる病院として、地域の皆さまに選んでいただけるよう一層頑張っていこうと思っています。

求人情報

勤務先
医療法人 清梁会 高梁中央病院
雇用形態
正社員
職種
看護師 准看護師
仕事内容
外来または病棟における看護業務です。

※長期就業者には、進学支援制度有ります。
勤務地
〒716-0033
岡山県高梁市南町53番地
交通アクセス
JR恵庭駅から徒歩で10分
最寄駅
【恵庭駅】
JR千歳線
診療科目
一般内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、一般外科、脳神経外科、小児科、泌尿器科
業種・サービス形態
一般病院
給与
月給:240,000円~
給与詳細
基本給 150,000円~245,000円

【手 当】
職務手当 8,000円
住宅手当 8,000円~20,000円
食事手当 7,000円

【その他手当】
通勤手当 実費支給(上限50,000円/月額)*事業所規定により支給
夜勤手当 15,000円/回 
燃料手当(10月支給)33,000円~100,000円
*事業所規定により支給
勤務時間
シフト制
1)08時45分~17時00分(日勤)
2)08時45分~12時30分(半日勤務、休憩なし)
3)16時00分~09時00分(夜勤)

※記載就業時間以外に早出・遅出あり
※(2)は土曜日勤務です。(休憩なし)
※(3)は夜勤で月4~5回
※残業あり(月平均時間外労働時間10時間)
※休憩時間60分
休日詳細
ローテーションによるシフト制
*本人の都合等も考慮の上、シフトを組みます。
年間休日94日
休暇
育児休暇、介護休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
待遇・福利厚生
昇給あり(前年度実績:3,000円~円/月)
賞与あり 年2回(前年度実績:計4.50ヶ月分)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可(従業員用駐車場あり、1千円/月)
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
北海道病院企業年金基金加入
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
24時間院内保育あり(2歳~就学前、学童は夜勤のみ預かり可能)
*日勤+夜勤のシフト勤務者を対象に託児施設を利用できます。
試用期間あり(3ヶ月・同条件)
応募条件
作業療法士の資格をお持ちの方

◆当法人に以前勤務していた皆さまへ◆
カムバックを大歓迎しております!!当法人を退職してさまざまなフィールドで経験や知識を得て、再び当法人に戻ってくださる方がたくさんみえます。再入職いただいた方にお話しを伺うと、「一旦退職すると連絡して良いのか迷ってました」とおっしゃる方がほとんどです。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

法人情報

法人名
医療法人 清梁会
住所
岡山県高梁市南町53番地
事業内容
病院、介護施設
資本金
1,000万円
設立
昭和46年