社会福祉法人 秋葉会 八太郎山の家ヘルパーステーションの介護職/ヘルパー・訪問介護・正社員の求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2025年10月9日更新

社会福祉法人 秋葉会 八太郎山の家ヘルパーステーション(介護職/ヘルパー・訪問介護・正社員)の求人情報(求人ID:2240)

未経験OK!全ての利用者の安心・安全に努めた生活支援を目指します!

  • 残業ほぼなし
  • 車通勤可
  • 新卒可
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 即日勤務OK
  • ブランク可
  • 育児支援あり
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 身体介護
  • 生活援助

社会福祉法人 秋葉会 八太郎山の家ヘルパーステーション

介護職/ヘルパー/訪問介護/正社員

社会福祉法人 秋葉会 八太郎山の家ヘルパーステーションの介護職/ヘルパー 訪問介護 正社員の求人情報イメージ1

社会福祉法人秋葉会は平成4年に設立し、「主観的幸福感の追求」を基本理念としながら福祉サービスに努め地域に貢献してまいりました。

住宅手当や扶養手当など福利厚生面が充実しているため、安心した職場で長く働くことができます。
無資格の方も歓迎しておりますのでぜひご応募ください!

求人情報

勤務先
社会福祉法人 秋葉会 八太郎山の家ヘルパーステーション
雇用形態
正社員
職種
介護職 ヘルパー
仕事内容
訪問介護業務
勤務地
〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字八太郎山3-140
最寄駅
【長苗代駅】
JR八戸線
業種・サービス形態
訪問介護
給与
月給:184,000円~209,000円
給与詳細
基本給:156,000円~176,000円
資格手当:介護福祉士10,000円
     実務者研修 8,000円
     初任者研修 5,000円

処遇改善手当:23,000円
夜勤手当:5,500円/回(月4回~5回程度)(うち処遇改善500円)
扶養手当:子1人につき5,000円/月
通勤手当支給:18,800円まで

試用期間3ヶ月・同条件
勤務時間
シフト勤務
(1) 06:30 ~ 15:30
(2) 09:30 ~ 18:30
(3) 10:30 ~ 19:30
(4) 16:45 ~ 翌09:45

早番・日勤・遅番・夜勤 シフト勤務制
時間外勤務1時間程度(利用者対応、職員会議、研修等)
※深夜帯(22時~5時)は18歳未満の方の勤務はありません。
休憩時間
(1)~(3) 60分
(4) 180分
休日詳細
月ごとの勤務表による(平均:月8日)
休暇
有給休暇:入職から6か月経過後10日取得
リフレッシュ休暇あり(勤務年数による連続休暇取得制度)
育児休暇・介護休暇(取得実績あり)、慶弔に伴う休暇(就業規則による)
研修・試用期間
試用期間あり 90日間
試用期間中の労働条件 同条件
待遇・福利厚生
車通勤可:無料駐車場完備
昇給:年1回(前年度実績:平均8,000円)
賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月~4ヶ月)
各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金共済あり
子の看護等休暇、介護休暇(共に1人につき年5日支給:最大年10日)
受動喫煙防止措置
あり(屋内禁煙)
転勤
あり(八戸事業所内)
応募条件
初任者研修以上
普通運転免許(AT限定可)※通勤用

学歴
不問

経験・資格
未経験可
面接地
八太郎山の家 ヘルパーステーション
青森県八戸市大字河原木字八太郎山3-140

法人情報

法人名
社会福祉法人 秋葉会
住所
〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字八太郎山3-138
従業員数
全体:232人
事業内容
福祉事業
設立
1992年3月30日