社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりやの介護職/ヘルパー・通所介護・デイサービス・正社員の求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2024年12月18日更新

社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりや(介護職/ヘルパー・通所介護・デイサービス・正社員)の求人情報(求人ID:3203)

残業なし!託児所あり!未経験可!より良いサービスのために改革していただける方!

  • 残業ほぼなし
  • 車通勤可
  • 未経験可
  • ブランク可
  • 4週8休以上
  • 育児支援あり
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 託児所・保育支援あり
  • 復職支援
  • 身体介護
  • 生活援助

社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりや

介護職/ヘルパー/通所介護・デイサービス/正社員

社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりやの介護職/ヘルパー 通所介護・デイサービス 正社員の求人情報イメージ1

特別養護老人ホームは今まで終の棲家と言われてきました。しかしシルバーピアかりやでは、ユニット型個室の理念である在宅生活の継続の理念に加え、ご利用者様の命(人生)を、地域、ご家族、施設の協同で支え、可能な限り「在宅生活への復帰」を目指します。これらを具現化するためのツールとして傾聴と共感を目的とした新しいコミュニケーション法であるバリデーションをケアに取り入れています。
残業がほとんどなく、働くスタッフのプライベートも大事にしております。お休みもみんなでしっかり話し合って決めるので、身体に負担なくメリハリをつけることができます。
勤務経験のない方も歓迎しておりますので、ぜひご応募ください!

大切にされているという実感を感じていただける環境づくりを目指します!

社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりやの介護職/ヘルパー 通所介護・デイサービス 正社員の求人情報イメージ2

ご利用者様にとって出来ないことが出来る、職員にとってわからないことが分かるたのしみをもたらします。誰もが不可能と思われている植物状態の方ともコミュニケーションがとれます。
このことは、長寿会の理念である「長寿をたのしむ」の実現(具現化)です。すべてのご利用者様に尊厳ある生活環境を提供いたします。

求人情報

勤務先
社会福祉法人 長寿会 デイサービスセンター シルバーピアかりや
雇用形態
正社員
職種
言語聴覚士
仕事内容
ご利用者様のご自宅に訪問し、医師の作成した指示書や、
ケアプランに基づいてアセスメントを行い、
ご利用者様のニーズに合った処置を行っていただきます。

回復期・急性期・慢性期から退院されたご利用者様のその後に携わることができるお仕事です。

※訪問時の移動手段は、原付バイク・電動自転車のいずれかとなります。

【業務内容】
・摂食・嚥下の練習
・発声・発語の練習 など

(変更の範囲) その他会社の行う全業務

【就業場所】
(雇入れ直後)指定訪問看護アットリハ
(変更の範囲)本部その他一切の事業所
勤務地
〒448-0813
愛知県刈谷市小垣江町白沢45番地
交通アクセス
小田急線 玉川学園前駅より徒歩11分
最寄駅
【玉川学園前駅】
小田急線
業種・サービス形態
訪問看護ステーション訪問リハビリ
給与
月給:191,500円~208,000円
給与詳細
基本給99,000円~137,500円
調整手当 81,000円~112,500円

【その他の手当】
夜勤手当 実務者研修  7,000円/回
     初任者研修  6,000円/回
     無資格    5,000円/回
資格手当 実務者研修5,000円
     初任者研修 3,000円
処遇改善加算 給与等に含む
特定処遇改善加算 勤続1年以降2,000円~32,000円
通勤手当 実費支給(上限なし)

保育所手当半額支給

試用期間6ヵ月・同条件
勤務時間
1ヶ月単位のシフト制
1)日勤 08:30~17:00
2)日勤 07:00~15:30
3)日勤 11:30~20:00
4)夜勤 16:30~09:00(休憩90分)

就業時間(1)の日勤のみも可
夜勤は月4~5回位
36協定における特別条項あり
時間外勤務なし
休憩60分
※深夜帯(22時~5時)は18歳未満の方の勤務はありません。
休日詳細
年間休日112日
週休二日制
ローテーションによる交替休み
休暇
有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
育児休業
介護休業
看護休暇
待遇・福利厚生
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可:駐車場あり
昇給:1月あたり1,000円~8,000円(前年度実績)
賞与:年2回 450,000円~700,000円(前年度実績)
男性育児休業取得実績あり
加入保険等(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
退職金制度:勤続年数3年以上
定年制:一律 60歳
再雇用制度:上限 65歳まで
勤務延長:上限 70歳まで
利用可能託児施設あり
ユニフォーム貸与あり
応募条件
年齢制限18歳~59歳(定年年齢が60歳のため/労働基準法による年齢制限(夜勤))

無資格可・経験不問
初めての方でも丁寧に指導しますので、御安心して下さい。

法人情報

法人名
社会福祉法人 長寿会
住所
〒448-0813
愛知県刈谷市小垣江町白沢45番地
事業内容
介護施設