社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあの作業療法士・介護施設・介護老人保健施設・正社員の求人情報

採用ダイレクトでは職業安定法の改正に伴い、採用ダイレクトからのお祝い金は終了しました。
2025年2月17日更新

社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ(作業療法士・介護施設・介護老人保健施設・正社員)の求人情報(求人ID:7148)

老入所定員100名・通所定員80名の介護老人保健施設で正職員のリハビリスタッフとして働いて頂ける方募集中です!

  • 残業ほぼなし
  • 週5日
  • 車通勤可
  • 週休2日
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 住宅手当
  • 制服貸与

社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ

作業療法士/介護施設/介護老人保健施設/正社員

社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあの作業療法士 介護施設 介護老人保健施設 正社員の求人情報イメージ1

介護老人保健施設「はあとぴあ」は平成10年4月に開設し、急激な高齢化社会を迎えるなか、地域に根ざした介護施設として貢献してまいりました。特に近年は協力病院である東取手病院との連携体制を強化し、急を要する事態にもスタッフが落ち着いて対応できる環境となっております。
身体に無理なく働ける為、仕事後の予定も充実させることができます。お休みもしっかり取ることができます。家族手当や住宅手当など、ご自身に合ったサポートをさせて頂きます。分からないことも聞きやすく不安なく仕事に向き合えます。ぜひ、ご応募お待ちしております!

取手市にある入所定員100名、通所リハビリテーション定員80名の介護老人保健施設で、 「かぎりなき優しいこころ」をモットーに支援しています。

社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあの作業療法士 介護施設 介護老人保健施設 正社員の求人情報イメージ2

現在、当施設では、正職員のリハビリスタッフを募集中です。
経験者の方やブランクのある方でもご応募可能です。
年齢は、定年年齢を上限とさせていただきますので、59歳以下の方にお願いしています。
大変な事もあるかもしれませんが、残業も少なく、プライベートと両立しながらやりがいのある仕事をしていただけると思います。

私たちと共に、地域の利用者様が住み慣れた場所で元気に過ごしていただけるよう、寄り添ってサポートしていきましょう。

〇やりがい
様々な制限がある中で、退院後の生活を支え、よりよい環境や方法をチームで一緒に考えて実施することにより、暮らしやすさ、生きやすさ、動きやすさなどにつながるところです。
利用者様が在宅復帰されることが一番嬉しく感じます。

〇身につけられるスキル
利用者様のその日その時の状態や状況に応じて、臨機応変なコミュニケーションやプログラムの組み立てができるようになったと思います。
多くの人とかかわるため、多様なスタッフ・人とのコンタクト、コミュニケーションの方法が身につきます。

〇職場の強み
子育て世代も多く、協力して仕事ができるベースがあります。
入所~在宅生活とも支えるサービスを備えており、今後の生活をイメージしてのリハビリができると思います。
老健としてはリハ専門職の人数が多く、急なお休みや利用者様についての相談など、お互い様で助け合える職場です。
小動物(亀・うさぎ・インコ)がいたり、中庭に花や野菜を見られ、近隣の田んぼの景観があり、利用者様と一緒に楽しめると思います。

高齢者が関わることが好きな方、一緒に長く働ける方はぜひご応募ください!
私たちと共に、地域の利用者様が住み慣れた場所で元気に過ごしていただけるよう、寄り添ってサポートしていきましょう。

求人情報

勤務先
社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ
雇用形態
正社員
職種
作業療法士
仕事内容
介護老人保健施設にて、入所・通所利用者に対してのリハビリ業務です。

・リハビリテーション業務全般
・リハビリ計画書作成
勤務地
〒302-0011
茨城県取手市井野253
交通アクセス
JR常磐線 取手駅東口下車
関東鉄道バス 龍ヶ崎行 光風台行で約10分の東取手病院前下車
最寄駅
【取手駅】
JR常磐線(上野~取手)、関東鉄道常総線
業種・サービス形態
介護施設介護老人保健施設
給与
月給:233,000円~303,000円
給与詳細
月給:233,000円~303,000円
・基本給:210,000円〜280,000円、資格手当:20,000円、処遇改善等手当:3,000円

別支給手当
・住宅手当:15,000円(借家契約者)、10,000円(持家世帯主)
・家族手当:3,000円(配偶者・他扶養者)、2,000円(他扶養者の2人目以降)
勤務時間
8:30~17:30
休憩時間
60分
休日詳細
年間休日112日
4週8休
休暇
有給休暇(6カ月経過後に10日支給)
育児休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
研修・試用期間
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給(駐車場無料)
取手駅から職員送迎バスあり
ユニフォーム貸与
永年勤続表彰
入職時・定期健診費用、インフルエンザ予防接種費用等法人負担
医療費減免制度:東取手病院での診察費を1親等及び同居の2親等まで支援
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
応募条件
年齢:59歳以下の方(定年60歳)

経験・資格
資格:作業療法士、普通自動車運転免許
経験:1年以上の実務経験

法人情報

法人名
社会福祉法人輝寿会
住所
〒302-0011
茨城県取手市井野253