社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ(介護職/ヘルパー・介護施設・介護老人保健施設・正社員)の求人情報(求人ID:7400)
入所定員100名・通所定員80名の介護老人保健施設で正職員の介護職員として働いて頂ける方募集中です!
- 残業ほぼなし
- 週5日
- 車通勤可
- 40代活躍
- 50代活躍
- 交通費支給
- 退職金あり
- 賞与あり
- 住宅手当
- 日・祝日給与UP
- 制服貸与
社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ
介護職/ヘルパー/介護施設/介護老人保健施設/正社員
介護老人保健施設「はあとぴあ」は平成10年4月に開設し、急激な高齢化社会を迎えるなか、地域に根ざした介護施設として貢献してまいりました。特に近年は協力病院である東取手病院との連携体制を強化し、急を要する事態にもスタッフが落ち着いて対応できる環境となっております。
身体に無理なく働ける為、仕事後の予定も充実させることができます。お休みもしっかり取ることができます。家族手当や住宅手当など、ご自身に合ったサポートをさせて頂きます。分からないことも聞きやすく不安なく仕事に向き合えます。ぜひ、ご応募お待ちしております!
身体に無理なく働ける為、仕事後の予定も充実させることができます。お休みもしっかり取ることができます。家族手当や住宅手当など、ご自身に合ったサポートをさせて頂きます。分からないことも聞きやすく不安なく仕事に向き合えます。ぜひ、ご応募お待ちしております!
取手市にある入所定員100名、通所リハビリテーション定員80名の介護老人保健施設で、 「かぎりなき優しいこころ」をモットーに支援しています。
現在、当施設では、正職員の介護職員を募集中です。
記録は紙カルテなので、パソコンが苦手な方も大丈夫です。
経験者の方やブランクのある方でもご応募可能です。
年齢は、定年年齢を上限とさせていただきますので、59歳以下の方にお願いしています。
夜勤などもありますので、大変な事もあるかもしれませんが、残業も少なく、プライベートと両立しながらやりがいのある仕事をしていただけると思います。
私たちと共に、地域の利用者様が住み慣れた場所で元気に過ごしていただけるよう、寄り添ってサポートしていきましょう。
記録は紙カルテなので、パソコンが苦手な方も大丈夫です。
経験者の方やブランクのある方でもご応募可能です。
年齢は、定年年齢を上限とさせていただきますので、59歳以下の方にお願いしています。
夜勤などもありますので、大変な事もあるかもしれませんが、残業も少なく、プライベートと両立しながらやりがいのある仕事をしていただけると思います。
私たちと共に、地域の利用者様が住み慣れた場所で元気に過ごしていただけるよう、寄り添ってサポートしていきましょう。
求人情報
- 勤務先
- 社会福祉法人輝寿会 介護老人保健施設はあとぴあ
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 介護職 ヘルパー
- 仕事内容
- 介護老人保健施設100床における入所利用者の介護業務
・入居者様とのコミュニケーション、話し相手や見守り
・お食事の配膳、下膳、介助
・入浴介助、トイレ誘導・排泄介助
・身体整容、体位交換、移動介助
・全般的な入居者様の生活の援助
・レクリエーション(音楽、体操、イベント企画等) - 勤務地
- 〒302-0011
茨城県取手市井野253 - 交通アクセス
- JR常磐線 取手駅東口下車
関東鉄道バス 龍ヶ崎行 光風台行で約10分の東取手病院前下車 - 最寄駅
- 【取手駅】
JR常磐線(上野~取手)、関東鉄道常総線 - 業種・サービス形態
- 介護施設、介護老人保健施設
- 給与
- 月給:180,500円~318,000円
- 給与詳細
- 【介護福祉士】
月給:193,000円~318,000円
・基本給:160,000円〜250,000円、処遇改善等手当:33,000円~68,000円
・日祭日手当:2,000円/回、夜勤手当:8,000円/回
・住宅手当:15,000円(借家契約者)、10,000円(持家世帯主)
・家族手当:3,000円(配偶者・他扶養者)、2,000円(他扶養者の2人目以降)
【介護職(無資格、介護職員実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者】
月給:180,500円~225,500円
・基本給:155,000円〜200,000円、処遇改善等手当:25,500円
・日祭日手当:2,000円/回、夜勤手当:7,000円/回
・住宅手当:15,000円(借家契約者)、10,000円(持家世帯主)
・家族手当:3,000円(配偶者・他扶養者)、2,000円(他扶養者の2人目以降) - 勤務時間
- ①8:30~17:30(日勤)
⓶7:00~16:00(早出)
③10:00~19:00(遅出)
④16:00~ 9:00(夜勤) - 休憩時間
- ①⓶③60分
④120分 - 休日詳細
- 年間休日112日
4週8休 - 休暇
- 有給休暇(6カ月経過後に10日支給)
育児休業(取得実績あり)
看護休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり) - 研修・試用期間
- 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回、賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給(駐車場無料)
取手駅から職員送迎バスあり
ユニフォーム貸与
永年勤続表彰
入職時・定期健診費用、インフルエンザ予防接種費用等法人負担
医療費減免制度:東取手病院での診察費を1親等及び同居の2親等まで支援 - 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 応募条件
- 18歳以上の方(年少者の深夜労働禁止)、59歳以下の方(定年60歳)
経験・資格
資格:無資格可、介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級
経験:不問
法人情報
- 法人名
- 社会福祉法人輝寿会
- 住所
- 〒302-0011
茨城県取手市井野253