医療法人社団 輝峰会 地域包括支援センターはあとぴあ(生活相談員・居宅介護支援事業所・正社員)の求人情報(求人ID:7663)
経験活かせる!しっかり休める!落ち着いた雰囲気のある職場です!
- 残業ほぼなし
- 8時以降出社
- 18時までに退社可能
- 週5日
- 車通勤可
- 4週8休以上
- 交通費支給
- 賞与あり
- 住宅手当
- 施設ケアマネ
医療法人社団 輝峰会 地域包括支援センターはあとぴあ
生活相談員/居宅介護支援事業所/正社員
介護老人保健施設「はあとぴあ」は平成10年4月に開設し、急激な高齢化社会を迎えるなか、地域に根ざした介護施設として貢献してまいりました。
特に近年は協力病院である東取手病院との連携体制を強化し、一日でも早く家庭復帰出来るよう積極的にリハビリテーションを実施しております。
この度、はあとぴあでは一緒に働く地域包括の社会福祉士を募集しています!
地域包括支援センターはあとぴあはスタッフ7名で運営しております。分からないことや不安なことの相談がしやすく、一緒になって問題解決をしてくれる仲間意識があります。そのため、未経験者の方でも学びながら働くことができます!
職員の仲も良く、時にはお茶を飲みながら談笑することも!
特に近年は協力病院である東取手病院との連携体制を強化し、一日でも早く家庭復帰出来るよう積極的にリハビリテーションを実施しております。
この度、はあとぴあでは一緒に働く地域包括の社会福祉士を募集しています!
地域包括支援センターはあとぴあはスタッフ7名で運営しております。分からないことや不安なことの相談がしやすく、一緒になって問題解決をしてくれる仲間意識があります。そのため、未経験者の方でも学びながら働くことができます!
職員の仲も良く、時にはお茶を飲みながら談笑することも!
求人情報
- 勤務先
- 医療法人社団 輝峰会 地域包括支援センターはあとぴあ
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 生活相談員
- 仕事内容
- 取手市に住み慣れた高齢者が地域で安心した生活が送れるように支援するお仕事です。
・介護や支援を必要とする高齢者の方の相談業務
・介護、医療、生活支援等の制度横断的支援の業務
・高齢者の権利擁護業務
・認知症当事者の地域支援の推進業務 - 勤務地
- 〒302-0011
茨城県取手市井野253 - 交通アクセス
- 取手駅より関東鉄道バス「光風台団地」「竜ヶ崎駅」行きで「東取手病院前」下車 徒歩2分
- 最寄駅
- 【取手駅】
JR常磐線(上野~取手)、関東鉄道常総線 - 業種・サービス形態
- 居宅介護支援事業所
- 給与
- 月給:200,000円~300,000円
- 給与詳細
- 基本給:170,000円~270,000円
資格手当:30,000円
<その他手当>
住宅手当:3,000円(条件あり)
家族手当:15,000円(条件あり) - 勤務時間
- 8:30~17:30日
- 休日詳細
- 年間112日
4週8休制 - 休暇
- 夏期・年末年始 有給休暇 他
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
取手駅より職員送迎バスあり
マイカー通勤:無料駐車場あり
福利厚生:入職時及び定期健診費用・インフルエンザ予防接種費用法人負担
ユニフォーム貸与、永年勤続表彰
医療費減免制度:東取手病院での診療費を職員家族1親等及び同居の2親等まで支援します - 応募条件
- 社会福祉士
*年齢制限あり(~59歳)
※定年年齢60歳
法人情報
- 法人名
- 医療法人社団 輝峰会
- 住所
- 〒302-0011
茨城県取手市井野268番地 - 事業内容
- 病院
- 設立
- 昭和55年5月5日